お知らせ

2階入所部門の新型コロナウィルス感染の状況について(第4報)2022.8.27

8月8日(月)に最初の利用入居者様の感染が確認されてから、2階入所部門での入居者様の感染者は25名となりました。そのうち、20名の皆さまが27日(土)現在で感染者としての健康管理期間を終了されております。終了されていないのは、西ユニットと南ユニットの5名の入居者様となっております。
8月21日(日)に保健所のご指導のもと感染されていない入居者様へのPCRによる再検査を実施し、22日(月)に無症状のご入居者様1名の陽性を確認したのち、新たな陽性者はありません。
また、保健所との協議のもと8月18日(木)に東町ユニット、同22日(月)に北町ユニットのゾーニング(閉鎖隔離)の解除を行っております、

感染され健康管理が必要な入居者様と濃厚接触者となられている入居者様には、札幌禎心会病院及び札幌市保健所のご指導のもと、健康状態の管理と症状の改善にむけたケアをさせていただいております。

新型コロナウィルス感染症の重症状を呈された入居者様はいませんが、基礎体力が低下していた方などは、この感染によりさらに体力を低下させてしまうこととなり、施設内でお看取りをさせていただいた入居者様が4名おられます。この感染がなければ、もう少し多く健やかな時間を過ごすことができ、ご家族との最期の時間も過ごせたのではないかと思いますと、職員一同、悔しい思いでいっぱいです。ご冥福を心よりお祈りいたします。

ご入居者様の体調変化等については、随時、ご家族へ担当者より報告をさせていただいております。ご心配をおかけしておりますことにお詫び申し上げます。

なお、ショーステイは現段階で9月2日(金)以降の再開を予定しております。
ご予約をいただいております皆様には度重なる変更でご迷惑をおかけしております。

2022年8月27日
ケアセンターら・せれな
施設長 村山文彦

TOP